令和7年9月27日に上市町の大岩山日石寺で大岩不動開眼千三百年記念法要が行われました。大岩山不動日石寺は日本全国より不動明王の御威光を拝顔・享受を求めて訪れる霊場そして観光地として繁栄致しておられます。お祭り当日は夜にお伺いさせて頂きました。昼の祈祷とは又、違い、神秘的な空間を頂いた時間でした。又、お祭り当日は、通常は入れない不動明王の真下から不動明王を見させて頂く事ができました。



下の写真は3重塔のライトアップです。

令和7年9月27日に上市町の大岩山日石寺で大岩不動開眼千三百年記念法要が行われました。大岩山不動日石寺は日本全国より不動明王の御威光を拝顔・享受を求めて訪れる霊場そして観光地として繁栄致しておられます。お祭り当日は夜にお伺いさせて頂きました。昼の祈祷とは又、違い、神秘的な空間を頂いた時間でした。又、お祭り当日は、通常は入れない不動明王の真下から不動明王を見させて頂く事ができました。



下の写真は3重塔のライトアップです。
